ダンボールボールレース2017
2017年8月27日に行われたダンボールボートレースに参加した際の『ダンボールボートレース奮闘記』です!!
打ち合わせ、作戦会議

昨年度作成されたボートレースを振り返り、今年度は
「船の安定感」「めざせ完走!」
を重視したボートを目指して作成することになりました!
●8月4日(ボートの内部作り)

まずはボートの内側作り!
ダンボールをカッティングし、仕切り版の様に内部に敷き詰める事で
かなり強度がUPしております!
●8月12日(ボートの全体、接着)

ダンボールをボンドで接着し、紐で固定。
この状態で一日置きます。
真ん中の穴は、座った時に足を入れるための場所です。
●8月13日(ビニール袋&ダンボール板でコーティング、ペンキ塗り)

接着されたボート全体を、ビニール袋とダンボ―ル板でコーティングしていきます。
ここをかなりかっちりコーティングしておくことで、航行の際に水が入りにくくなります。
防水可能はさらに続きます。
●8月14日(ペンキ塗り完成、足を入れる場所のカッティング)

今回のボートは「ブルー」!
爽やかな空、夏らしい海などのイメージカラー
周りには夏らしいアイテムを散りばめていく予定です
●8月16日(飾り完成)

夏と言えばなんでしょう?
花火、ひまわり、イルカにクラゲといった海の生き物、かき氷やラムネといった食べ物、風鈴、お盆、などなど…
そういった夏にちなんだものを発泡スチロールに描いていきました。
ひきこもり地域支援センンター「すてっぷ」の方々のご協力もあって、
とても素敵なアイテムが出来ました!
●8月19日(えるぽん2017ボートVer.)

YELLのマスコットキャラクターの生みの親、イラストレーターの白井氏に今年もメインボードイラストを描いて頂きました!!
夏をテーマにしたえるぽんを描いてくださいました!
浴衣姿のえるぽんとっても涼やかでかわいいv
白井氏ありがとうございました!!
●8月20日(ダンボールボート完成!!)

ボート完成!!
みんなの気持ちがいっぱい詰まったボート
「YELL号・改」
が完成しました!!
●8月24日(応援グッズ作成)

ボートだけではなく、応援も大事!ということで、みんなで選手を応援するためのグッズを作成しました♪
青天疾走・電光石火・目指せ完走・We are YELL
の文字に思いを込めました!
●8月27日(ダンボールボートレース当日)


ついにダンボールボート当日となりました!!!
40隻を超えるボートで出そろい、YELL一丸となって全力でレースに挑みました!
結果は予選4位!!息の合った漕ぎ方で、2人とも頑張りました!!

応援に来てくださった、青少年課、事業団、サポステの方々
本当にありがとうございました!